阪大箕面発「地域と世界をつなぐ」

大阪大学Innovation Bridge グラント大型産学共創コンソーシアム組成支援プログラム
「健康長寿を実現する北摂市民による住民参加型プロジェクト」2018-2019(プロジェクト終了)

大阪大学箕面キャンパスに移転跡地利用をめぐって、市民と大学関係者、企業などが自由に議論と構想をする場をつくり、各種イベントを行いました。

報告書およびパンフレットを発行しています。

大阪大学Innovation Bridgeグラント
大型産学共創コンソーシアム組成支援プログラム

*プロジェクト名
健康長寿を実現する北摂市民による住民参加型プロジェクト
*研究分野
ライフイノベーション

<プロジェクト活動報告>

健康長寿を実現する北摂市民による住民参加型プロジェクトパンフレット

コメントなし

健康長寿を実現する北摂市民による住民参加型プロジェクト報告書

コメントなし

【開催報告2019.8.31】健康長寿を実現する北摂市民による住民参加型プロジェクト報告会

コメントなし

【開催報告2019.7.6】間谷キャンパス40年~思い出を語り、未来を語る~

コメントなし

【開催報告2019.5.13】日本から見る中国 中国から見る日本 ~等身大の目線で考える~

コメントなし

【開催報告2019.3.16】世界に発信!箕面産実生ゆずの魅力

コメントなし

【開催報告2019.1.17】阪大箕面キャンパスと世界をつなぐ

コメントなし

【開催報告2018.11.18】野外体験馬車イベント

コメントなし

動画で見る「ソーシャル イノベーション プロジェクト 2018.11.18.」

コメントなし

写真で見る「ソーシャル イノベーション プロジェクト 2018.11.18.」

コメントなし

<一覧を見る>

<イベントお知らせ>

<一覧を見る>